マラウイ協力隊ブログ

帰国後

青年海外協力隊員がもらえる給料について?

青年海外協力隊はボランティアです。ボランティアという言葉から無給のイメージがあるかもしれません。ただ、実際に2年間遠く離れた途上国で活動するということを考えた時、どの程度のお金がもらえるのか、気になると思います。 そもそも海外青年協力隊はお…

日本の大学院選び!

帰国後の海外青年協力隊員の進路選びの一つとして私の事例を紹介したいです。 今回は大学院選びについてを紹介したいと思います。 偉そうに聞こえそうですが、全然大したことありません、、、。 なぜ、帰国後隊員が大学院に進学する必要があるかというと、 …

海外青年協力隊が挑戦! 小学校教職取得方法① ~私の場合~

こんにちは! こちらに来てくださってありがとうございます。 私はすでに中高理科の免許をすでに持っていますが、青年海外協力隊員終了後は新たに小学校教員免許の取得も目指していました! まずはどうやったら、小学校教員免許を取得できるのかを説明してい…

マラウイに行ってきました!2019年4月!

こちらに来てくださってありがとうございます。 2019年4月にマラウイに行ってきました。 今回は前回行ったとき(2018年8月)、会うことができなかった生徒たちにもあることができました! malawi2015.hatenablog.com 協力隊終了後にマラウイに渡航するのは、…

シンガポール視察の旅 

先日、学校の研修でシンガポールに行ってきました。これまでに、シンガポールはすごく発展しているよとよく聞いていました。 どんなくにだろうかと期待していきましたが、期待を裏切らない国でした。 ただ、感動の連続でした。 1.シンガポール概要 1.携帯電…

東ティモールにインターンシップに行ってきます♪ (予定)

こちらに来ていただいてありがとうございます! 最近、とある団体のインターンシップに応募しました。 そして、無事に合格! 志望動機やインターンシップでやりたいことやこれからしようとしている研究についてあれこれ考え書類を提出しました。 こうやって…

助成金の申請あれこれ

こんにちは! こちらに来てださってありがとうございます。 このブログは私の備忘録として使っています。 最近、自分の研究(マラウイ時代のことの題材にした)に対して助成金をはじめて申請しました。 気になるその結果とは?? それを下にまとめて書いていき…

元海外青年協力隊員がマラウイに里帰りしました! ~教育&柔道編~

こちらに来ていただいてありがとうございます! マラウイに里帰りしました。 私たち、元海外青年協力隊員は思った以上に自分の任地に戻っている人が非常に多いです。 戻ってみると、協力隊員として活動していた時とは違う発見がたくさんありました! よく隊…

元マラウイの海外青年協力隊員が初めてマラウイに里帰りしました!

こちらに来ていただいてありがとうございます。 帰国後再びマラウイに渡航しました。 俗にいう、マラウイへの里帰りです(笑)。 今回の渡航はプライベートなので、協力隊時代と違って自分ですべての準備をしなければいけません! そのやり方を振り返っていき…

マラウイを語る集い2018に参加しました!

こんにちは! こちらに来てくださってありがとうございます。 毎日、毎日暑いですが、、、。 つい先日、東京の市ヶ谷でマラウイを語る集い2018がありました。私もなんと、今回は発表者としてプレゼンをさせてもらいました! 内容は簡単に言うと、中等学校教…

協力隊が終わり帰国後大学院生として、はじめて学会に参加しました!

こちらに来てくださってありがとうございます。 はじめて比較教育学会に参加してきました! 今年の4月から某大学大学院に入学してひっそりと国際教育のことについて勉強を始めています。 このたび、自分の知見を広げるためにと思って学会に参加してきました!…

元海外青年協力隊員が現地の人(マラウイ人)を日本に招へいする方法を紹介

こんにちは、こちらのブログに来ていただいてありがとうございます! 今回は海外で仲良くなった現地の人を日本に呼びたい! と思っている人はいると思うので、その方法を紹介したいと思います。 私が行った事例について自分自身も振り返りまとめていきたいと…

海外青年協力隊員が帰国後、宅急便で引っ越しをしました!

こちらに来てくださってありがとうございます。協力隊に参加すると、何かと移動が多いです。まずは派遣前訓練を受けるため、自宅➛訓練所ですね。 訓練が終わって、訓練所➛自宅へと戻ります。 任国への出発の時は、自宅➛空港に向かっていきます。この時は海外…

協力隊員必見! 協力隊員が帰国後はじめての確定申告をしました

こちらに来てくださってありがとうございます! 協力隊員はお金のことになじみがない人多いと思います、大事なことなので自分の体験談を語ることができればと思いました。 ここでは海外青年協力隊員が帰国してから初めての確定申告を行った流れについて紹介…

マラウイでの柔道活動について! いったい、どんな感じなのでしょうか??

こちらに来てくださってありがとうございます。 私は理科教育の活動以外にも、ひょんなきっかけでマラウイで武道を始めることになりました。 (それも柔道&合気道) 今回はマラウイの柔道事情について、紹介することができればと思い、マラウイ柔道あれこれ…

マラウイから日本の大学院を受けようと試みました、、

こんにちは、こちらのブログに来てくださってありがとうございます。 読んでいただける方に価値のある内容をお届けしたいと思います。 海外青年協力隊員としてマラウイに滞在中に日本の大学院を受けようと試みました。しかし、思った以上に書類を集めること…

海外青年協力隊員が挑戦! 理科教職取得方法 ~私の場合~

こちらに来ていただいてありがとうございます!! 海外青年協力時代は私は理科教育隊員でした。 多くの協力隊員が教職の免許をすでに持っています。 大学生の時に教員免許を取得しておくことが一番いい方法です。 これが最強で、最も簡単です。 卒業後、教職…

海外青年協力隊員期間中に太る! 痩せたい!

こんにちは! 協力隊員中に太ってしまったので、その時のことについて詳しく、紹介したいなと思います、、、。 アフリカの隊員はよく女性は太り男性はやせると言われています。 男性は骨川筋衛門になったりします(笑) 私は女性隊員なので例外になく、きちん…

帰国後研修に参加をすすめる3つ理由

「帰国後研修」(帰国後直後ではない)は本当に帰国後研修にあるものと違って、帰国後少し落ち着いてから社会復帰を目指して行われる研修。 社会復帰という表現はちょっと大げさですが、協力隊に行って社会と隔絶されていた状態から徐々に現実に目を向けて行…

30代後半海外青年協力隊員が帰国!! 帰国後の研修は何があるの?? 「JICAによる研修と帰国後の生活」

こちらに来てくださって、ありがとうございます(^^♪ まずマラウイから日本に戻ってきたときは、とても感動しました。 先輩がよく言っていた「自分がきたない。」と言っていた意味もよくわかりました(笑) 私はチテンジワンピースを着て戻ってきたので、何度と…

協力隊員必見!!協力隊終了後の進路について! たくさんあります、将来の不安は心配ご無用です

こちらに来てくださって、ありがとうございます! 海外青年協力隊員の帰国後の進路について考えてみました。思った以上にたくさん選択肢があり、悩みます。 うれしいですね! 協力隊員以上に国際協力の主役においてもらえるような職種はありません!と私は思…

海外青年協力隊員が帰国に向けてすること! 大変でした、、、、

こちらに来ていただいて、ありがとうございます! 帰国前に任国ですることとてもはたくさんあります。 すんなり、帰国前はできませんね。 何があったのか、忘れている部分もあるので思い出しながらまとめていっています。 とにかく、帰国するまでは荷物の片…