マラウイ協力隊ブログ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

反射、屈折の授業を行いました

こちらのブログに来ていただいてありがとうございます。 今日は反射について紹介したいと思います。 万華鏡も光の反射の応用ですね♪ 生徒に動画を見せて、みんな理解してくれました。 私も楽しかったです。

2020東京オリンピック目指してマラウイアンによる柔道大会が開かれました!!

こちらのブログに来てくださってありがとうございます。 柔道大会のお知らせが、開催される約1か月前にきてあっという間に終わりました! その様子をお知らせします。

マラウイの教員大学の生徒さんたちとワークショップを理数科の仲間と開催しました

マラウイの教員大学でワークショップを理数科の仲間と開催しました。 マラウイなのでスムーズにセミナーは始まりません。 (いつものことですね~) 当日の朝はその日に提出するレポートがあるということで、一部の生徒しか出席していませんでした。 女子寮…

途上国で放射能の授業をしています、ちょっと難しけど説明していくよ♪ 

こちらのブログに来てくださってありがとうございます。 今回は、 放射能 についての授業を学校で実施しました。 聞くだけで難しいなと思うのですが、一つずつ考えていくことでそんなにむずかしくありませんー。 最終的には原発と放射線の県警、核エネルギー…

途上国で物理・化学を教えている私が生徒に伝えたいメッセージとは??

こちらに来てくださって、ありがとうございます。 現在、私は物理・化学をセカンダリースクールで教えており、最近は環境教育についての授業をしています。 教えている単元はAir pollutionです。しかしマラウイで深刻な大気汚染問題が引き起こす物質はあまり…

光(日食・月食)についての授業 ~途上国(マラウイ)の学校の授業について現場から [理科教育 物理] ~

今回はマラウイで月食と日食の授業を行ったのでその様子について紹介したいと思います。 太陽と月と地球の働きについては地学で学習をしています。物理で扱っている日食と月食はそこから起こる偶然の奇跡(確率の問題でもありますが)でもあったりします。 …

授業中に男性生徒が鼻歌を歌い始めたので、困りました、、、!!途上国の現場から ~赴任後20カ月~

こんにちは、こちらのブログに来てくださってありがとうございます! 私の配属先の生徒が非常にやんちゃすぎて困っています。思春期頃の男子は外国人の先生の関心を引きたくてたまらないのかしらと思います。 例えば、私が板書をしていると、生徒が授業中に…

"Japanese style"をマラウイの学校に取り入れて半年以上が経過しました ~赴任後20カ月~

こんにちはこちらのブログに来てくださってありがとうございます。 今回はJapanese style について紹介したいと思います。 現在の学校に赴任したときは、じゅう生徒が騒ぐのでどうしてのか戸惑うことだらけでした。色々と、考えた結果、日本式のやり方を全面…