マラウイ協力隊ブログ

30代後半の私が青年海外協力隊を目指した3つの理由(わけ)

 

青年海外協力隊を目指す理由は人によって違います。

 

「学校に協力隊OB/OGが来てくれた」、
「協力隊OB/OGと関わる機会があった」
「国際ボランティアに興味があった」
「海外に住みたい」等、、、

 

理由は違っても「青年海外協力隊員になりたい!」っていう気持ちと目標は一緒です。

私の場合、生きていてもいまいちピンとこない毎日が続きました。そんな中で知ったのが海外青年協力隊のことでした。


基本的には社会で実務経験を積んでから協力隊になる人が多く、20代後半の志願者が非常に多いです。

 

私のような30代後半の隊員は少ないですが、いるにはいます!!

そんな人たちの私が希望になればいいなと思ってこの記事を書いています。

 

派遣中にすでに40代になってしまいましたが、見た目は30代前半にしか見えないため本当の年齢を言うと誰もが驚きます。

 

そのため、訓練所では何度となくいやな思いをしてきました。しかし、そういうことがあっても協力隊員になれてよかったなと思えることがたくさんありました。

 

本当に青年協力隊員として選んでもらえたことに感謝をしています。

 

 私が青年海外協力隊を目指した3つの理由(わけ)は以下の3つです! 

1.友達を増やしたい

 日本人以外の友達を増やしたい!!

 一生つきあえることができる友達がほしい!!

 

2.世界観を変えたい

 世界を知って幅広い知識を受け入れたい!!

 

3.語学を身につけたい

 英語力を伸ばしたい!!

 

 

30代後半からこれができるのは協力隊しかないと思ったからなのです、、、。

 

f:id:kawa0318jp:20170210043943j:plain

(応募のきっかけになった写真)

★青年海外協力隊を知ったきっかけ

このような「中吊り広告」を電車で見たことありませんか?

 

良くも悪くも今の私があるのはこの広告のおかげです。

 

私の知り合いに海外青年協力隊経験者はいたのですが、協力隊に応募するには何か特別な経験や資格がないといけないと思っていました。

 

協力隊員募集の職種を見ても自分にできそうなものはなく、ちょっとあきらめかけていました。

資格・経験が求められなそうなコミュニティ開発青少年活動は倍率は高いし、、。

 

ただ理科教育の職種だけは理科系の大学卒業だけで応募ができるということを知りました。

 

 私にもできるかも?

 

「青年海外協力隊になりたい!」っていうのは簡単ですね。ただその言葉が「言葉」だけになってしまうかどうかなんだと思います。

 

協力隊を目指す理由が立派でかっこよくなくてもいいんです。

こんな平凡な私でもなれたんですから。

 

次はなぜ理科教育を選んだかについて書いていきたいと思います。

 

当たって、砕けるな! 青年海外協力隊の流儀

青年海外協力隊(ボランティア)の正体

 

こういった本も売られています。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!