マラウイ協力隊ブログ

Form 1electric circuit 電気回路についての授業を行いました!!

こちらのブログに来てくださってありがとうございます。
Form 1 物理で行っている授業について紹介したいと思います。

 

電気回路の問題あると便利な公式を書き出して、ポスターにしました!

 

これを黒板に貼って、問題をどんどん解いていきます!!

f:id:kawa0318jp:20170616005627j:plain

 

 公式をならべて問題のとなりに貼ってみる。

f:id:kawa0318jp:20170616005625j:plain

 

 


1.電気回路は苦手な生徒が多い、、、


日本もそうですが、電気は目に見えないので身がてな生徒が非常に多いです、、。

マラウイだけではありません、、。

 

授業できちんと、教えたがはずがテストは奇妙な公式を生徒が書いたりするので頭が痛いです。

(公式を忘れて、思い出せず新しいものを作り出す、、やめてほしいですね)

 


2.回路の種類は2つだけ!!

 

Series circuits

A series circuit is a circuit in which resistors are arranged in a chain, so the current has only one path to take.

 

Parallel circuit 
A parallel circuit is a circuit in which the resistors are arranged with their heads connected together, and their tails connected together.

 

BBCのサイトはよく使わさせてもらっています!!

わかりやすいですね。

 

www.bbc.co.uk

 

www.youtube.com

 


3.オームの法則

 

オームの法則とは、抵抗器や電熱線を流れる電流は、加えた電圧に比例する。
電圧(V)=電流(A)×電気抵抗(Ω)  

 

比例しているだけなのですね!

 

英語では、

This means that the resistance in a wire increases as:
the length of the wire increases
the thickness of the wire decreases

 

 

オームの法則

公式がありました!

わかりやすいです。

f:id:kawa0318jp:20170630134620g:plain

こういうものもありました!!

 

f:id:kawa0318jp:20170630134622p:plain

 

 


4.電流の影響について

この問題をRIght hand rule を使うと簡単に解けます!!
RIght hand ruleは日本語では右手の法則ですね

f:id:kawa0318jp:20170611135649j:plain

 

生徒はがんばって板書します

f:id:kawa0318jp:20170611135654j:plain

 

 

電池について図を用いて説明をしています。

f:id:kawa0318jp:20170611135700j:plain

 

電解質の定義について書いていきました。

f:id:kawa0318jp:20170611135704j:plain

電解質の説明


An electrolyte is a substance that produces an electrically conducting solution when dissolved in a polar solvent, such as water

 

5. 練習あるのみ!!

 

練習問題をたくさんこなしていきます!!

f:id:kawa0318jp:20170630052115j:plain

f:id:kawa0318jp:20170630052151j:plain

 

 

 

生徒に問題を解かしていきます!

f:id:kawa0318jp:20170630052216j:plain

 

 

 

生徒のノート

 

f:id:kawa0318jp:20170630051917j:plain

 

 

 

練習問題を解いた生徒のノート。f:id:kawa0318jp:20170630051835j:plain

 

 たくさんの生徒が提出してくれました。

f:id:kawa0318jp:20170630052000j:plain

 

 

私の授業に対する取り組みをまとめた記事です。

 

malawi2015.hatenablog.com

 

 私の学校の実験室です。

 

malawi2015.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。