マラウイ協力隊ブログ

論文を書くとき、、

修士論文を書くにあたって、文章を書くのに悪戦苦闘しました。 想像以上に日本語で文章を書くというのは難しい作業でもあります。(何言ってんの!?と思われそうですがこれが本音です。) こういうの明確化しながら、文章を書いていくとだいぶ楽でした。 自…

修士課程のまとめ

こちらに来てくださってありがとうございます。 今春、3年課程の修士課程を無事に卒業することができました!通常の修士課程は2年ですが、私の通っていた大学院は3年課程でした。 その内訳は、3年=教員免許を取得(1年)+修士課程(2年)です。 そもそも、教員…

博士課程準備

こちらに来てくださってありがとうございます! 修士課程を終えて、博士課程に挑戦しました。しかし、私は修士課程より上の課程に進むことはできませんでした、、。その時のことを振り返り、次につながるようにはどうすればよかったのか等についてまとめてい…

何が何でもJASSO返還免除!奨学金=負債にさせない!

こちらに来てくださってありがとうございます! JASSOの奨学金を借りていたほうが、裕福でない大学院生には有利に働くことが多いです。 記事の内容 ・借りた奨学金は申請すれば免除されることが多いです。 ・まずは、活動実績を作りましょう! 私は大学院に…

JASSO(日本学生支援機構)奨学金→免除を勝ち取りました!

こんにちは!こちらのページに起こしくださってありがとうございます。 日々の日常で気づいたことをあれこれまとめながら、ブログにしたりしています。大学院に入学するとJASSO(独立行政法人日本学生支援機構) 奨学金を借りる流れについて紹介したいと思いま…

青年海外協力隊員がもらえる給料について?

青年海外協力隊はボランティアです。ボランティアという言葉から無給のイメージがあるかもしれません。ただ、実際に2年間遠く離れた途上国で活動するということを考えた時、どの程度のお金がもらえるのか、気になると思います。 そもそも海外青年協力隊はお…

フェリーで徳島⇔東京を旅してみる!

こちらのブログに来てくださった方、ありがとうございます! 現在、私は徳島に住んでいます。 徳島から東京に行くには飛行機とバスが主な交通手段です。 しかし、フェリーで東京に行くという手段もあります。今回はそのフェリーについて紹介したいと思います…

日本の大学院選び!

帰国後の海外青年協力隊員の進路選びの一つとして私の事例を紹介したいです。 今回は大学院選びについてを紹介したいと思います。 偉そうに聞こえそうですが、全然大したことありません、、、。 なぜ、帰国後隊員が大学院に進学する必要があるかというと、 …

海外青年協力隊が挑戦! 小学校教職取得方法① ~私の場合~

こんにちは! こちらに来てくださってありがとうございます。 私はすでに中高理科の免許をすでに持っていますが、青年海外協力隊員終了後は新たに小学校教員免許の取得も目指していました! まずはどうやったら、小学校教員免許を取得できるのかを説明してい…

海外青年協力隊が挑戦! 理科教職取得方法② ~私の場合~

こちらに来ていただいてありがとうございます。 以前、理科教職取得方法について書きました! 教員免許って大学で単位を取得するだけではだめなのです、、。 みなさん、それは知っていたでしょうか? しっかりと書類をそろえて、教育委員会に申請をしないと…

コロナの影響で大変!徳島を鎖国しちゃう?

コロナの影響で本州に行けなくなりました! 現状とまとめていました。 1.高速バスは運休! 高速バス運休!まったくなし! びっくりしました! www.bushikaku.net 2.じゃあ!飛行機は飛んでいるのか!? 1日1便 JALあり 予約(空席照会) - JAL国内線 ANA 安…

原付購入に向けて

こんにちは、こちらに来てくださってありがとうございます。 現在、住んでいるところが非常に不便なところでついに原付を買いました。 これまでに、3回購入経験があります。 なんで、原付を手放したかというと、以下の理由です。 海外へ引越 事故による廃車 …

マラウイに行ってきました!2019年4月!

こちらに来てくださってありがとうございます。 2019年4月にマラウイに行ってきました。 今回は前回行ったとき(2018年8月)、会うことができなかった生徒たちにもあることができました! malawi2015.hatenablog.com 協力隊終了後にマラウイに渡航するのは、…

「風をつかまえた少年」 に潜む危険性!~青年海外協力隊による実体験~

私のマラウイ時代のことを、思い出しながら書きました。 日本で現在、公開されている『風をつかまえた少年』、この物語はとても有名で日本では英語の教科書でも紹介されています。 「生きる」とは、「学ぶ」ことだ! そう伝えてくれる、ウィリアム・カムクワ…

シンガポール視察の旅 

先日、学校の研修でシンガポールに行ってきました。これまでに、シンガポールはすごく発展しているよとよく聞いていました。 どんなくにだろうかと期待していきましたが、期待を裏切らない国でした。 ただ、感動の連続でした。 1.シンガポール概要 1.携帯電…

徳島東京間の交通手段

こんにちは! 現在、徳島に住んでいます。 徳島から東京によく行きます。 徳島東京間の交通手段について紹介します。 1.飛行機 JAL 日本航空 ANA 全日本 2.高速バス エディ号 ことバス 海部 3.フェリー 徳島⇔東京 徳島⇔大阪⇔東京

東ティモールでのインターンシップ

東ティモールでのインターンシップが無事に終わりました。 やれやれです。 でも、活動を文章やなにか形にに残しておかないと間違いなく忘れてしまうので、こうやって書き残しています。

××インターン体験記

こんにちは! 東ティモールに無事に上陸成功しました。 この国際協力某組織、、。 実施している事業内容は素晴らしいけど、やもえない事情により、何かが生じると予定変更が発生します、、、、。 なので、実際に東ティモールに到着するまでは私も不安だらけ…

東ティモールにインターンシップに行ってきます♪ (予定)

こちらに来ていただいてありがとうございます! 最近、とある団体のインターンシップに応募しました。 そして、無事に合格! 志望動機やインターンシップでやりたいことやこれからしようとしている研究についてあれこれ考え書類を提出しました。 こうやって…

助成金の申請あれこれ

こんにちは! こちらに来てださってありがとうございます。 このブログは私の備忘録として使っています。 最近、自分の研究(マラウイ時代のことの題材にした)に対して助成金をはじめて申請しました。 気になるその結果とは?? それを下にまとめて書いていき…

元海外青年協力隊員がマラウイに里帰りしました! ~教育&柔道編~

こちらに来ていただいてありがとうございます! マラウイに里帰りしました。 私たち、元海外青年協力隊員は思った以上に自分の任地に戻っている人が非常に多いです。 戻ってみると、協力隊員として活動していた時とは違う発見がたくさんありました! よく隊…

元マラウイの海外青年協力隊員が初めてマラウイに里帰りしました!

こちらに来ていただいてありがとうございます。 帰国後再びマラウイに渡航しました。 俗にいう、マラウイへの里帰りです(笑)。 今回の渡航はプライベートなので、協力隊時代と違って自分ですべての準備をしなければいけません! そのやり方を振り返っていき…

マラウイを語る集い2018に参加しました!

こんにちは! こちらに来てくださってありがとうございます。 毎日、毎日暑いですが、、、。 つい先日、東京の市ヶ谷でマラウイを語る集い2018がありました。私もなんと、今回は発表者としてプレゼンをさせてもらいました! 内容は簡単に言うと、中等学校教…

日本に一時帰国中に、買ってきてよかったもの3つを紹介します

こちらのブログにきてくださってありがとうございます。 日本に一時帰国中に、買ってきてよかったもの3つを紹介します。 私は2015年10月にマラウイに派遣されて、その一年後の2016年8月に一時帰国しました。途上国から日本に戻ると、全てのものが便利で新し…

協力隊が終わり帰国後大学院生として、はじめて学会に参加しました!

こちらに来てくださってありがとうございます。 はじめて比較教育学会に参加してきました! 今年の4月から某大学大学院に入学してひっそりと国際教育のことについて勉強を始めています。 このたび、自分の知見を広げるためにと思って学会に参加してきました!…

元海外青年協力隊員が現地の人(マラウイ人)を日本に招へいする方法を紹介

こんにちは、こちらのブログに来ていただいてありがとうございます! 今回は海外で仲良くなった現地の人を日本に呼びたい! と思っている人はいると思うので、その方法を紹介したいと思います。 私が行った事例について自分自身も振り返りまとめていきたいと…

海外青年協力隊員が帰国後、宅急便で引っ越しをしました!

こちらに来てくださってありがとうございます。協力隊に参加すると、何かと移動が多いです。まずは派遣前訓練を受けるため、自宅➛訓練所ですね。 訓練が終わって、訓練所➛自宅へと戻ります。 任国への出発の時は、自宅➛空港に向かっていきます。この時は海外…

アースデイ2018 東京に行ってきました!!

ちょっと前のお話になってしまうのですが、 アースデイ東京に行ってきました。 (2018年4月21日と22日) あースデイに行こうと思ってのはSDGsについてもうちょっと知りたいなと思ったことでした。 SDGs 国連 世界の未来を変えるための17の目標 2030年までの…

協力隊員必見! 協力隊員が帰国後はじめての確定申告をしました

こちらに来てくださってありがとうございます! 協力隊員はお金のことになじみがない人多いと思います、大事なことなので自分の体験談を語ることができればと思いました。 ここでは海外青年協力隊員が帰国してから初めての確定申告を行った流れについて紹介…

マラウイでの柔道活動について! いったい、どんな感じなのでしょうか??

こちらに来てくださってありがとうございます。 私は理科教育の活動以外にも、ひょんなきっかけでマラウイで武道を始めることになりました。 (それも柔道&合気道) 今回はマラウイの柔道事情について、紹介することができればと思い、マラウイ柔道あれこれ…